
昨夜 郡山6575にて、あの敏腕プロデューサー『P』企画のライブがありまして 我が唄屋代表としてブライアンが出演しました。
アウェーでも立派に激走しておりましたよ♪
唄屋ベイベーの皆様 ご安心下さいませ。彼は中央でも走りますよ!
今後とも唄屋同様 ぶらちゃんを可愛がっておくんなまし…。

唄屋、今月ラストの日替わりライブは『YOJO』さんに飾ってもらいました。
なんと一部は各方面からファンが足を運んでくれまして(笑)伸び伸びとヨジョーらしいステージを繰り広げてくれまして、しかも遠縁に当たる親戚?!の方もいらしてくれましてノリノリでした(笑)。
二部も滞りなく終了した矢先に『YOJOファンクラブ』の仲間がお見えになり急遽 三部を敢行しました(笑)。
手抜きする所か本日最高のステージで、唄っている本人も感極まリングで声が詰まっておりました。
様々な想いが駆け巡ったのでしょうか…。
『YOJO』のオリジナル曲のワンフレーズを抜擢しまして本日のブログを終了します。
皆々様方 今夜もありがとうございました…。
♪君を想う心は変わらないだろうか あの頃のように…。♪



前日の余韻を残しながら月曜日の営業が始まりました…。
いつものメンバーと『唄屋ワゲスターズ』の勇士を讃えながら飲んでいると フォークストライク~!ぽい(笑)先輩達が入って来て下さいまして…。
やはりストライクでした(笑)。
間もなく黄金週間と書いてゴールデンウイークが始まります。
皆々様 身体と財布に気をつけて有意義にお過し下さいませ♪
そんなゴールデンウイークイヴの夜…。
あの方のライブが有ります♪
ワイオージェイオーさん
ヨロシクお願いします☆



おはようございます(笑)。
いや~ 盛り上がりました!
「唄屋ワゲスターズ」…最高な企画をありがとう。
あなた達の行動力は、おんつぁん達を奮い起こしました☆
お疲れ様でした♪
Cozyさん 誕生日の方一人一人に唄のプレゼントなんて…粋です…。
ありがとうございました♪
皆々様 最高デス!!!
最後に『唄屋ワゲスターズ』『唄屋ベイベー』 記憶に残る素敵な夜をありがとう…。

おらぁあだぁ~り ライブだっちゃぁ…。
はい!今夜の日替わりライブは、石巻はワダノハァ産 産地直送 採れたて新鮮 感度良好 クールでバッテリ ナウでヤングな「TOYO」ちゃんでした。
ありがぁどぉねぇ♪



今夜の日替わりライブは「B.mumps」さんでした!
何と今年、唄屋では初ライブだったのでした。メンバーさんのスケジュール 〇〇さんのムチウチ 〇〇さんのギックリ腰 など様々なハプニングに見舞われたみたいで今に至りました!
又、今夜は榴ヶ岡公園の円形ステージでライブを行った際にファンになった方々が 大勢いらっしゃいまして盛り上がったライブでした♪
ムンプスの皆様 お疲れ様でした。
PS 「F@ムンプス」もヨロシク☆
御来場のお客様 ありがとうございました!

今夜の日替わりライブは北海道出身さだ部屋の「音ちゃん」でした。
オリジナル中心のステージでした…が、曲名を間違えまして(笑) 俺的には最高の瞬間でしたぁ~。
「夢の旅人」と言う唄でしたが音ちゃんの口からでた言葉は「北の旅人」…。
間髪入れずキー坊(愛子の居酒屋 店主)が ツッコミを入れます!
「小林 旭」かよ!
美味しいネタをありがとうございます。さすが居酒屋の親方!ごちそうさまでした(笑)。
「音ちゃん」お疲れ様でした。
月替わりソング…五月のテーマは端午の節句か?!
今夜、遊びに来て下さいました皆様 ありがとうございました♪
さ~て肴町公園でも行きますか!
チト サムイナァ…。






今夜は日替わりライブのエントリーがありませんでしたが、唄屋らしい いい夜でした。
皆様が唄って、笑って、感動して、いつの間にか居なくなって(笑)、飲んで、騒いで、etc…。
ラストはカウンターで弁当を食べていた方も おりました(笑)。
その中でも話し込んだK野さん…。様々な お話ありがとうございます♪
私達の大先輩でありまして仙台の第一線の方々の古き良き時代の お話を教えて頂きまして色々 参考に成りました。
音楽中心の話しでしたが、全国 土地土地の音楽スタイルが在ると言う事を再確認出来ました♪
御指南 ありがとうございます!
途中でフケたNさんYょ~。今夜も顔の艶が良いTッキーさん。and more…。
お疲れ様でした♪♪♪

凄い雨の夜でした。
これでは桜の花びらも完全に落ちちゃいましたね…。
こんな雨の中でもチーム唄屋は遊びに来てくれます♪
皆様 ありがとう!!!
今夜のチャンピオンは「ムーディー☆しの」こと しのさんでしたので写真を添付します(笑)!


今夜 急遽ですが「親方」ライブが執り行われました♪
みちのくフォークジャンボリーの屋台部門 最高顧問であります「親方」は、クリネックススタジアムで出店もしておりまして大変 忙しくしておられます…。
そんな中 シークレットライブを敢行して頂いた訳は…ワイオージェイオーが知っています(笑)。
ヨロシクね!
親方ライブは、お客様全員 納得のステージでした♪
お疲れ様でした。
又 今夜、自称「TWINズ」と言う おや~ずユニットの方々が来店されまして、初お披露目ステージを行いました♪
何故か顔が良く似ている お二方…(笑)。
レパートリーを増やして、いつの日か冠ライブをお願いします☆
親方 皆々様方 お疲れ様でした♪



風が強い日曜日 いかがお過ごしですか?
昨夜 郡山の敏腕プロデューサーと話し込んだ為、ゆっくりと目覚めた次第でございます(笑)。
さて昨夜の日替わりライブは予定していましたアーティストさんからキャンセルがありまして急遽「若林音楽隊」隊長様に連絡してライブをお願いし致しました♪
店内がライブかミーティングか分からない状態の中、隊長を始め少佐共々、ライブお疲れ様でした!
さて今夜 第二回みちのくフォークジャンボリーのミーティングがあります。
よいイベントになるよう密に話し合いを重ねなくては…!
それでは行ってきます☆


今夜の日替わりライブは唄屋初登場であります「菊池 健一」君のステージでした。
TOYOちゃんからの紹介を請けましてお会いしたその日にライブをお願いしました♪
まず、唄(ステージ)に対するスタンスがとてもしっかりしていましたし何と言っても人柄が実に良い方です!
又、彼は全国津々浦々ライブハウスを回って演奏している努力家なのでオリジナルの歌詞の一つ一つが響き、浸みます…。
やはりポテンシャルの違いでしょうか…おかげさまで超満員となりまして皆々様に ただただ感謝です♪
唄屋ベイベー全員に聴いてもらいたかったのですが…次回ヨロシクおいでませ!
けんちゃん お疲れ様でした!
又 来月 お願いします♪


おはようございます。
あいにくの重馬場ですが今日も一日 頑張りましょう!
さて昨夜の日替わりライブは「Sherry」ちゃんでした♪
松山千春さんの曲を中心にステージが繰り広げられまして…壁にひびが入らんばかりのダイナマイトボイス(笑)で お客様を痺れさせました。
又 「たっちゃん」と言うピアニストとのアンサンブルの曲も二曲 披露して頂きまして圧巻でした。解りやすく言うと 日本のAOR です。
今後とも是非 二人のユニットを確立させていただければ幸いです♪
ヨロシクお願いします。
又 昨日は誕生日の方が二人方 おりまして…。
一人は唄屋若妻会 会長及び顧問であります「メバル」さん もう一人は驚きの白さ事「ジョン・ホワイト」さんです。
おめでとうございました。改めて今月26日に唄屋ワゲスターズ企画の誕生会を開催しますので、ふるって参加して下さいね!
昨夜 集まって頂きましたオーディエンスの皆様、素敵な楽曲を提供して下さいました「Sherry with たっちゃん」 お疲れ様でした♪
今夜も盛り上がりましょう!



皆様 お待たせ致しました!何かが(PC)?がバクリまして…(笑)。 昨夜は各地よりミュージシャンが集まってくれました。
音楽談議に花が咲き「満開や ないかぁ」ナイトでした♪
この前の戦災復興記念館ライブの反省会を行いまして、出る側 やる側の役割分担を明確にした、いわゆる いい夜 でした!
少ない頭脳を使いましたので疲れましたよ(笑)。
さあ今夜は「Serry」ナイトです。先日のユニットに会えるかも…。
お楽しみに!

久しぶりに雨が降りまして…桜の花びらも かなり落ちたと思います。
あっと言う間に春のビックイベントも終わり、ゴールデンウイークがやって来ますねぇ~。
何か忙しさ(せせこましさ)を感じずにはいられません!
ゴールデンウイークは福島県の安達太良フォークジャンボリ~♪に お邪魔します。仙台からは五組程の枠が有りますので、どしどし応募して下さい。詳しくは「唄屋 婦人部」か「Sanny」まで問い合わせ下さいませ!
さて今夜は雨にも関わらず店内はギタースクールの形相でした(笑)。
特に二回性?の笑瓶君が一生懸命頑張っております。
目標は、まず「仙台東部地区音楽親交会」に入会して御布施をY会長に納め後に、Y-BANDのボーヤを勤めながら 吉本興業を狙っているとの事…。
なんでやねん!!!
皆様 今夜は お疲れ様でした♪


新しい週になり新規一転 と 思っていた矢先 先週のイベントの残務etcがありまして…深夜の若妻会と成りました(笑)!
唄屋 青年部?の面々も余韻に浸りながら入れ代わり立ち代わりで夜も更けて行きました…。
早い時間に西公園まで散歩がてらに桜を見に行きました。
まず桜の木が少ないですねぇ…。人もまばらでした。
その中で面白い屋台を発見しました!
春なのに秋の味覚で勝負しておりました(笑)。
ガッテム!

怒涛の様に過ぎ去った4月10日…。
さすがに皆様 疲れ切った模様であります。
ところが約一名 元気印のサウスポー「ごう」君がここぞとばかりにシークレットライブを敢行致しました♪
目標は第二回 戦災復興記念館ライブだそうです(笑)。
終わったばかりで次の事は全く考えられませんが目標になって貰えた事はうれしい限りです!
頑張って下さい。
しかし本当に疲れましたねぇ…。アーティストの方々 関係各位の方々 ありがとうございました。そして お疲れ様でした。
本日 唄屋は定休日となっております…。
なので二度寝に入ります(笑)。
オヤスミ…!



朝まで打ち上げがありまして(笑)…。
無事に「春のからっ風」コンサート 終了いたしました♪
感動しました!
みんな ありがとう!
コンサートの模様は 後ほど…。

かねてから温めていたイベントが いよいよ明日、(4月10日)開催されます♪
題して 唄屋プレゼンツ「春のからっ風」コンサート です。
約一年半の営業期間の中で、当店にて冠ライブをして頂いた方を中心に音楽を心より愛する方にエントリーしてもらいました♪♪♪
結果 15組のアーティスト様が戦災復興記念館のステージに立つ事と相成りまして、今夜 リハーサルを行いました☆
思い通りの良い環境で演奏する事が出来まして自分なりに満足です!
さあ!みんなぁ!やるぞ~♪
添付画像はイメージです。ダメージでは有りません(笑)。

おはようございます!
えらい暖かいですねぇ~。
昨夜 行われました日替わりライブのアーティストは「庄子」さんでした♪
ご存知の方も多いと思いますが、すげーっす!
これぞ「ベテランの味」だと思いました♪
しかもチーム唄屋VSチーム庄子で店内は熱気ムンムン!
盛り上がり過ぎて ムーディー〇〇は コワレマシタ(笑)。
庄子さん 皆様 熱い夜をありがとうございました。
さて、いよいよ今夜から戦災復興記念館ライブのリハーサルが始まります。エントリーナンバーの皆様 日頃の練習の成果を十二分に発揮して、良いステージにしましょうね♪
ヨロシクお願いします!






地元 仙台市の皆様! 楽天イーグルス 4連勝 おめでとうございます。
凄いっすね! あっぱれでやんす(笑)。
しかもマー君の完封勝利で…。
今年は何かしてくれそうな予感がします!
頑張れ 楽天イーグルス!仙台市民の期待と夢を育んで下さい。 と、仙台市東部地区 三塁側総責任者の横〇さんが言っていたとか いないとか…。
楽天と言えばイーグルス。イーグルスと言えばホテルカリフォルニア♪
そうです!あの名曲を明後日の戦災復興記念館ライブで演奏します。
アコースティックギター4本とコーラスの何とも絶品のテイストで…!
プレイするのはエントリーナンバー14 NSTです。ヤルトハキイトッタガ(笑)!
楽天のマー君と言ったら唄屋のマー君…♪
今夜も元気にドラムにギターに大忙しでした(笑)。





4月10日に行われます、仙台市戦災復興記念館 唄屋プレゼンツ「春のからっ風」コンサートの出演者が今夜 続々と練習しに集まりました。
かなり皆様 気合いと根性が みなぎっていて、熱いっす&凄いっす♪
とにかく良いライブに成る事 間違い無いでしょう!
記念すべき第一回のイベントを出演者であります皆さんで盛り上げようではありませんか!
是非 ヨロシクお願いします♪
PS 夜〇さん…寿司は、どうでした?



今夜の日替わりライブはエアグルーブさん&成川 博さん と言う2つのステージが行われました♪
まずは「エアグルーブ」さんのステージ!
バンドアンサンブルが素晴らしく一言で言うとカッコイイっす。
そして各パートの演奏テクニックが正確で気持ち良く、オーディエンスも納得のいく完璧なステージだったと思います♪
次に「成川 博」さんのステージ!
彼は全国を回っている吟遊詩人…。
長野県を拠点にして北から南 東から西と、隈なく唄っております♪
独特の世界感で何かを訴える表現者です。それは哲学にも似た ソクラテス プラトン ニーチェ サルトル(俺の知ってる限りでした!笑)的、いわゆる難解な唄でした(笑)。
只今 guitar barでご指導を受けているはずです(怖)。
頑張って下さい♪
何はともあれ有意義な夜と成りました。
たまには、バンドのスカットした音もいいっすねぇ…。
機会がございましたら又、近い内に演奏の程 ヨロシクお願いします♪
唄屋ベイビーにバンドの手解きを御指南下さいませ…。
お客様 皆様 共に、ありがとうございました。
エアグルーブさん 成川さん お疲れ様でした♪




唄屋プレゼンツ「春のからっ風」コンサートまで、あと一週間となりまして店内のあちこちそちこちでギターの音色が聞こえます(笑)♪
エントリーして頂きました皆さん一生懸命 頑張っておりますのでヨロシクお願いします。
興味のある方、勇気のある方、質問のある方は、とにかく電話にて問い合わせ下さいませ!
又 店内は週末とも ありまして賑やかでありました。本当に皆様 ありがとうございます♪
そして今夜 新しい仲間が増えました。釧路生まれ札幌育ちでギター担いでは全国で唄っており現在は仙台で生活しながら活動しています「健ちゃん」! 早速、日替わりライブをお願いしました♪
明けて今夜の日替わりライブは、フルバンドで行います!たまにはエレキもエエヤナイカァ~イ てな感じの夜です。
「エアグルーブ」と言う熟成されたバンドですので安心して 聞きに来て下さい(笑)♪
☆ヨロシク☆





今夜は戦災復興記念館ライブにエントリーしてくれた方々 及び ムッシュムラムラバンド、ス〇〇ロバンドetc…。
ご来店ありがとうございました♪
特に戦災ライブ組は、いつもと違った眼差しに思わずウットリじゃなくドキッとする位 真剣に向かい合ってくれます。ありがとう!
間違いなく良いコンサートになると思います♪
又 今夜 遊びに来て下さいました皆様 ありがとうございます♪
チーム、ムッシュムラムラ様 至高のステージ お疲れ様です! 今度はブルーシートでス〇〇〇か?!(笑)。
この場をお借りしまして失礼しますが「春のからっ風コンサート」 宜しくです!
皆んな一生懸命 練習しております。
練習に勝る物はありません。
今は それしか言えませんが、きっと旨い酒が呑めるでしょう♪
期待していて下さい。
失礼します…。

新社会人になった方 おめでとうございます!
仕事の疲れ、及び ストレスを感じたら まずは酒を呑んで唄いましょう♪
カラオケよりも生オケが今は「なうい」よ!(笑)。
そしてギターの弾き語りを覚えて女子社員達の視線を独り占めしましょう! おう~!
当店の先輩達はモテ過ぎて頭皮から不思議な汁を放出しつつラブソングを奏でておりますよ♪
又 ワイオージェイオーさん(仮名)は、おどげでねぇ位 オリジナルを作ってはステージで披露する、人呼んで「伊達のモーツァルト」!
聴いた所によりますと何やらニックネームを公募するとか しないとか…。
今夜の唄屋は 遅い時間より盛り上がりました。ありがとうございました。
中でも今夜のNo.1はTさんでした。古い唄から昔の唄まで(笑)唄って頂きました。
お疲れ様でした♪♪♪

おはようございます。
さあ今日から新年度が始まりました♪
年度末の唄屋で飲み過ぎまして寝坊しました(笑)。
天ぷらで一杯やった方、晩酌セットで一杯やった方、殿様コースで一〇やった方と、様々な夜を過ごしたと思います…。
いよいよ4月を迎えました。
心身共にリフレッシュして有意義なライフスタイルを確立しましょう!
そういえば今日はエイプリルフールですねぇ…。
もしかして死語?!(笑)。
年度末を飾ってくれました「ムーディーしの」♪
10日のライブの仕込みに余念が有りませんでした…。頑張れ しのちゃん!