




今夜は、賑やかな夜となりました!
何は無くとも、先月 広島に転勤になった『花田』さん御一行様が突然現れまして…(驚)!
ビックリしたの何の 言葉に成りませんでした。
お元気そうで何よりです。
広島でもフォーク居酒屋を見つけてプレイしているとの事で安心しました…。
次回 いらっしゃる時、連絡頂ければ強力なメンバーを用意して起きます(笑)♪
今夜 遊びに来て下さいました皆々様、ありがとうございました。
又 明日もヨロシクお願いします(笑)!


梅雨で湿気で
不快指数 全開です。
そんな時は
せめて視覚的に
爽やかになりましょう!
添付画像の お二方…
どうでしょう?!
涼しくなりませんか…。
ハイ!
ナリマセン(笑)!
では 又 …。

昨日 火曜日は昼過ぎから店に入りまして 夕方まで秘密練習(笑)を行いまして…。
約12時間 地底人と化しておりました。
添付画像は昨夜のベストショットNo.1です。
国分町に生息しておりまして、通称『ヒゲてん』又は『ペケてん』だそうです。
深夜か早朝に国分町通りで見かけましたらヨロシクお伝えください(笑)。
今日も雨ですねぇ~。




何かパッとしない天気のマンデーナイト…。
『梅雨明け』しなそな マンデーナイト…。
そんな夜でもステージ上はマー君ナイト(笑)。
カクテル飲み過ぎ『壊れかけのYOJO』!
街で見かけた『通天閣 寅吉』!
大町の番長を初め 伊達君 C子ちゃん ありがとうございます。
T京Y勝の皆様 お世話になっております(笑)。
昨日ですが盛岡より『天がえる』のマスター&ママがいらっしゃいまして遊んで行かれました♪
盛岡にお出かけの際は是非 お立ち寄り下さいませ。
ジャージーなラテン系のギターをバリバリ弾かれるマスターで、しかも「お〇じギャグ」も満載(笑)な方ですよ…☆
今後ともヨロシクお願いします。

昨日は『みちのくフォークジャンボリー』の現地説明会が行われました♪
とてつもない気温に一同悩まされテンパり気味でしたが、やがて雲行きが…アヤシクナリマシタ。
この所 見た事が無い様なまさしく「バケツをひっくり返した様な雨」が降って来ました。しかも大粒です(笑)。
あそこまで降るとお見事ですなぁ~。
まあ とにかく説明会も無事に終了しまして 後は本番を待つだけです。関係者皆様 本当にお疲れ様でした。ヨロシクお願いします♪
夜はCozyさんのライブが有りまして、長~い一日が終了しました…。
あと約一ヶ月と成りました『みちのくフォークジャンボリー』♪
まずは健康に十分注意し、完璧な体調で行きましょう!


久しぶりに太陽を見た感じの今日の唄屋の日替わりライブは『TSUKIDATE』君でした♪
とにかく最近の彼のステージには華があります。
それはきっと何かを掴んだ証拠です…。
言葉 一つ一つに魂を感じずには いられません。
一言で言うと『言霊』ですかねぇ…。
間違いなく宿ってますねぇ~(笑)。
特に二部は圧巻でして居たお客様全員が聴き入ってましたよ♪
菊池君を筆頭に唄屋シャガレーズ新人のみっちー(ミッキーさんでは有りません…)etc はアングリでした(笑)。
日々進化を続ける『TSUKIDATE』君に期待します。
ヨロシク!
☆ツッキー☆お疲れ様でした。
皆様 ありがとうございました。


今夜の日替わりライブは県南のスティーブペリー(笑)こと、『Sherry』ちゃんでした♪
松山千春氏の唄を中心のステージです。
たまたま千春好きのお客様もいらしてグッドタイミング的な夜でした。
地元からは応援団も駆け付けてくれまして、ホットなライブでしたよ!
二部には相方の「TOMOYA」君も参加して、ギター&キーボードと言うルーズソックス…?! おっとっと オーソドックスな構成のユニットでのライブ…。
最高です! 最高でした!
実に完璧なアンサンブルで気持ちいい限りでございます♪
このユニットは『みちのくフォークジャンボリー』にもエントリーが有ります。
皆様 お楽しみに!
今夜も御足元の悪い中、各方面から御来店いただきましてありがとうございます。
Sherryちゃん。色々とイベント等でお忙しいとは思われますが、頑張って下さい。
TOMOYA君。今夜はサポートありがとう♪
ナイスな鍵盤プレイでした!
御二方共々 お疲れ様でございました。
明後日 秋保で会いましょう(笑)。


霧雨降る大町二丁目…。
今夜の日替わりライブは『音ちゃん』でした!
ローディの?!けりぃさんを引き連れてのオリジナル(MC)中心のステージ(笑)…。
実は、ついこの前 音ちゃんは新潟まで足を伸ばして「新潟フォークジャンボリー」のプレイベント&地元ラジオに出演し『みちのくフォークジャンボリー』を大々的に宣伝してくれたとの事でした。
音ちゃんへ…。
実行委員を代表して御礼を言わせて貰います。
本日にありがとうございました。
自分は役不足ではございますが、心より感謝致します。
御苦労様でした!
太田宏美さんの話は後日と言う事で(笑)。
さて今夜の唄屋は かなりの賑わいを見せまして二部の時間帯は満員御礼でした。
チーム音ちゃん チームままや チームスティック チーム〇木 チーム吉川君 ベイベーズ と、とても濃厚な顔触れで(笑)、多少 酸素も薄く感じたのは僕だけでしょうか…(爆!
いずれにしろ、シッカリとステージをこなしてくれました音ちゃんに、今一度 大きな拍手を!(みちのくベイベーズもね)。
今夜は皆々様 お疲れ様でございました。又 来月 宜しくお願いします♪♪♪


今夜の日替わりライブは『庄子』さんでした。
本日のテーマは 井上陽水 と言う事でライブは始まりました。
又 今夜のステージではギターにコーラス&ディメンジョンを掛けまして雰囲気のあるサウンドでのライブ!
まあ何と言うか…ボーカルとギターサウンドがベストマッチで最高でした♪
自分のステージを客観的に見れる 又 自分で作り上げる事の出来るパフォーマーです(生意気ですみません…)。
見習います!
今夜は沢山の友人と仲間に囲まれた最高のライブだったと思います。又 娘さんとセッションしたオリジナル曲 違犯です(笑)。
いがったっす!by GO
次回のライブは 井上陽水さんのアルバム「氷の世界」をレコード通りにA面 B面 と やります!
バックバンドとしてSannyがギターを弾きます(笑)。面白いかもよ?!
今夜も皆々様方、唄屋を盛り上げて下さいまして誠に ありがとうございます♪
そして庄子さん お疲れ様でございました。
PS 『庄子 康弘』さんは、第二回みちのくフォークジャンボリーに出演が決まりました♪
皆で応援しに行きましょう!







七月だと言うのに肌寒い一日でしたねぇ~。
明けて本日は皆既日食が見れる予定でしたが、只今の空模様ですと何だか無理っぽい感じですよ…。
テレビで立派な日食を見ましょう(笑)!
さて今夜は団塊の世代の大先輩達によるフォークソング大会でした♪
みなさん良く知っていますねぇ~(笑)。
改めてフォークソングの力を認識した夜でした。
大町親父ギャグ会長のS木様 ベイベーズの方々
御足元の悪い中 ありがとうございました♪
☆又の御来店を心より御待ち申し上げます☆



今日は唄屋定休日でした…♪
夏色の空の下 向かったのはYOJO氏の故郷でもあります『亘理町』にお邪魔しました。
『蛍とびかう夏まつり』と言うイベントがあり、Tッキーさんの御配慮によりまして「みちのくフォークジャンボリー」の宣伝をさせてもらいました。
実行委員会からYOJO,GO,JO,で シッカリ?!宣伝させてもらいました。
Tッキーさん、実行委員会の皆様、お祭りの貴重な時間をいただきまして本当にありがとうございます。
『MFJ』頑張るど~♪
亘理町の皆々様、そしてこの話を持ち掛けて下さいましたTッキーさん…お世話になりました。
ラストの花火 最高でした。

私の住まいは萩野町にあります。
Kスタに近く、風向き次第で球場のアナウンスも聞こえます。
その為にに今日のゲームは、いきなり!コージー?!… じゃなく(笑) いきなりアナウンスが街中に響き渡りました。
サヨナラ勝ちは気持ちいいもんですなぁ~。
そんな今夜の唄屋は、リンダ様からミッキー様まで幅広い音楽のジャンルのツワモノが大集合な夜でした(笑)♪。
皆々様『MFJ』一つ宜しくお願いします。

もう7時をとうに回ってしまいましたねぇ…!
皆様 おはようございます。
先程までMFJのプチ会議をしておりました。
あーだ!こーだ!と色々有りますが 全ては成功の為です。
頑張りましょう。
さて明けて昨夜は天下の宝刀 泣く子も黙る『YOJO‐BAND』のライブでした♪
確かに ナクコモダマリマシタ…。
あと本番まで一ヶ月余りです。
悔いのないステージを希望します!
お疲れ様でした。
縦画像しか有りませんかでした。スミマセン ☆

未明に雨が降ったらしい大町の金曜日…。
楽天は同点まで追い付いて引き分けにし、石川 遼君は残念でしたが善戦し、夜情氏はイビキをかいている(笑)…。
そんな今夜の日替わりライブは『菊池 健一』君でした♪
全身全霊を込めたステージパフォーマンスは脱帽です…。
ブレスや吐息まで計算された楽曲の数々を楽しそうに 時に刹那に唄い上げるスタンスは正に御見事!
ステージ経験の多さをヒシヒシ感じます♪
そんな菊池君。明日から泊まり込みでイベントに参加するとの事で、相変わらずのライブ漬け的な日々を送っているみたい(笑)。
頑張って下さい♪
今夜はお疲れ様でした。
又 宜しくお願いします。
そして遊びに来て下さいました皆々様 ベイベーズの面々様 今夜も当店を可愛がって?!いただきまして誠にありがとうございました。
明日も明後日も営業致しますので御贔屓に♪♪♪

おはようございます!
最近、ブログの書き込みをしながら寝てしまうと言う特技を会得しました(笑)。
今日も天気が良い宮城野区 暑くなるのかなぁ~。
昔、夏は楽しい物だったのですが ある程度の年齢になると苦しく感じるのは僕だけでしょうか?
さて、昨夜は穏やかな一日で若者達とゆっくり話をする事が出来きました♪
今日は貴重な画像を添付します…。

Brian…。
お疲れ様でした!
貴方の活動を俺を含め、『唄屋ベイベーズ』皆 期待しております。
ありがとう…♪

おはようございます。
昨夜、ナンダカンダで爆ってしまいまして(笑)昼になってしまいました…。
昨夜は楽天も奇跡的な逆転勝ちを決めました!
YOJO氏も今頃 元気に走り回っていることでしょう。
又 昨夜の唄屋は『青年部と婦人会』の合同酒宴がありまして、人生を語り明かしました(笑)♪。
この今日の青空の様にパーっと行こうじぁ有りませんか!





週が変わった月曜日…!
皆様、ご苦労様です。
さて皆々様、『YOJO‐BAND』のドラマーは もちろん御存じですよねぇ…♪
最近は髭男爵にも引けを取らない(笑)位 髭を蓄えてましたが、今夜は何故か剃っての登場です。
答は『マー君』でした!
何か今夜は訳ありで剃って来た見たいでです、(笑)。
しかも店内に いらっしゃるベイベー皆様に 好きな飲み物を各々 ご馳走して貰いまして…
ありがとうございました。
そしてMFJ関係の皆々様!
お疲れ様でした!








楽天 勝ちましたね!
その調子で頑張って下さいよ。
当店は『楽天イーグルス』を応援しています!
さて今夜もお蔭様で盛り上がりましたよ~♪
昭和の酒宴のネタ、縦結び音頭を始め、多種多才な皆様のステージを垣間見る事が出来たサタデーナイトでした。
楽しいステージを創り上げて下さいましたアーティスト?!の皆々様 お蔭様で今夜も良い一日となりまして…。
ほんま おおきにぃ~。











又 楽天 負けました…。
延長戦で負けました…。
先発 田中で負けました…。
どうすれば勝てる?
分かりません…。
そんな週末の唄屋は、出足こそ遅かったものの、やがて『狂喜乱舞』的な元気な店内となりました(笑)。
役者揃いの今夜は、シンガーからダンサーまで品揃え豊富なLIVEHOUSEを先程まで繰り広げまして…少々 疲れ気味でやんす(笑)。
今夜 遊びに来て下さいました皆々様、ベイベーズ様 本当にありがとうございました♪
明日も元気に頑張る為、もう寝る事にします。
それでは、皆様おやすみなさいませ…。



昨夜は一昨日と違いまして、賑やかな唄屋と相成りました。
みちのくFJの会長で在ります『進ちゃん』を始め『唄屋 婦人部』『ベイベーズ』『大町 夜光会』『カッチャンズ』と かなり濃いめの味付けとなっておりました(笑)。
みちのくFJの方も順調に進んでおりますが、大切な事を見失ったり チェックし忘れたりと問題テンコ盛りの様を 叱咤激励してくれる先輩達が居る現実…。
ありがとうございます!もっともっと御指導 御鞭撻の程 ヨロシクお願いします。
特に『古川レフターズ』のキャプテンNさん。
♪アイシテマス♪
バタバタした一日でしたが、実に充実感に溢れる木曜日だったと思います。
御足元の悪い中 ありがとうございました。
今夜もヨロシクスティック!

楽天 らくてん ラクテン もう駄目かなぁ…。
余りの連敗に野村監督の能細胞もバクってる事でしょう(笑)。
だが!しかぁ~し! 地元球団である事に違いないのだ(怒!)。
ワイオージェイオー氏よ! 最後まで応援しましょね。
さて昨夜の唄屋は前線の発達により「おだやか注意報」が発令されまして…。
オー ガッテム!的な夜でした(笑)。
今夜は頑張るぞー!
おう!
さて世界中「Michael Jackson」氏の話題で持ち切りですが、大町の「マイケル」も忘れちゃいけないよ(笑)!
問題です…。
大町で「坦々」と言う最高旨い坦々麺を食べさせてくれるラーメン屋さんのオーナーのマイケルさん。今、何かを出そうとしています。
いったい何かぁ?!


今夜は『みちのくフォークジャンボリー』 エントリーシート確認の会 が唄屋で行われました。
当初、四人でと思っていました所 別のセクションのミーティングも重なりまして店内は「みちのくベイベー」まみれでした(笑)。
ミーティングは滞りなく終了しまして月中位にはアーティストが発表されます♪
お楽しみに!
そんな中、購入したばかりのギターを片手に遊びに来て下さいました「たんさん」♪
真新しいギターケースからは、ギブソンサザンジャンボが…!
ウッディーガスリーモデルと言うベロを噛みそうなタイプですが 中々の感じでしたよ。
時間が掛かるでしょうが必ず鳴りますので、まずは弾きまくりましょう(笑)♪。
添付画像はサザンジャンボを弾く「たんさん」と、何故が怒っている「ジョン‐ホワイト」氏です。
一言 ヨロシク!

おはようございます♪
本日もパッとしない曇り空…。
七夕の夜ぐらいは晴れて欲しいと思うのが日本人の心情ですね☆
さて、昨夜の唄屋ですが9時過ぎに超団体様(笑)で賑わいました♪
入れなかったベイベーズの皆様、スミマセン…。
今夜 お待ちしております(笑)。
ヨロシクゥ↑。
添付画像はイメージです。
『楽天』 ガンバレよ!

らくてん……ガンバレヨ-!
本当に頑張って下さいね(笑)。
最近『楽天』が気になります! 今年はチャンスだと思いますので皆様の期待を裏切らないように…。
さて今夜は東北の星『NSP』のコピーバンド『NSM』のシークレットライブ?!でした♪
自分自身、NSPは幼少の頃 大好きで良くコピーしておりまして、いつか知っている方とプレイしたいと思っておりました。
そして今夜 実現した次第でございます♪
スコア持参で遊びに来て下さいました〇さん&〇さん! ありがとうございました(笑)。
懐かしさが やがて楽しさに替わり有意義なひと時を過ごせました。
ありがとうございました♪
画像を添付したかったのですが今夜 クリス嬢が休みの為に残せませんでした。スミマセン…。
その代わりと言っては何ですが今夜も遊びに来て下さいました『YOJO‐BAND』を添付します。
みちのくプレゼンライブが忙しい中 ありがとう!
そして皆々様 ありがとう!
明日は唄屋 貸切りとなっております。某バンドのレコーディングが午後から行われ終了時間が分かりません(笑)♪
頑張りましょう!








まずまず誰しもが勝利を確信していたでしょう…。
だが!しかし! やっちゃっいましたねぇ…。
信じがたい結末に笑うしかないなぁ。
ワイオージェイオーさん! 仙台東部地区 私設応援団 副会長として 何とかして下さい。やばいっすよ…!
さて只今 6時30分です。 いつも通りの遅めのスタートでした♪
皆様、元気ありすぎデス(笑)。
今夜も賑やかなフライデーナイトをありがとうございました♪。
小生 多少フラフラ気味なので…おやすみなさい(笑)。
皆々様も、 ゆっくりお休み下さいませ!
ZZZ…♪

いゃぁ~! 参りましたねぇ…。
仙台楽天イーグルス サンレンパイですって!
Yちゃん、Fちゃんに成り代わりまして『頑張るぞー!』 王! オー!
さて昨夜のトピックスと致しましては『SHOWA』と言うニューバンドが結成されました♪
仙台 長渕会の有志が集まりまして一つのバンドとして活動するそうです。
センターはもちろん『キー坊』です(笑)。
絶対 うけること間違いなし!
頑張って下さい。
あと昨日 誕生日のR子さん。おめでとうございます。主人は僕達がしっかり見張ってますので大丈夫ヨ!(笑)。
あとHさん!そろそろイキますかぁ~♪ ヨロシクゥ~!
昨夜 遊びに来て下さいました皆々様…ありがとうございました。
又の御来店 お待ちしております♪♪

平成21年も半分が過ぎました…。
そして梅雨の真っ只中です。
ドンペリ? いや、ドンヨリした天気は気持ちも何だか晴れません…。
そんな昨夜、人生の大先輩がやって来まして色々な事を学びました。
諸般の事情によりステージでの画像はNGですが良い時間を過ごせました。
ありがとうございました☆
添付ファイルは『ジョン・ホワイト』氏です。
皆様 ヨロシク !


6月の唄屋ライブ大トリをお願いしたのは『Cozy with 光悦』と言う新しいユニットのステージでした!
お二方とも言わずと知れた洋楽通です♪
打ち合わせも ままならない内にイザ ライブに突入!
…素敵なステージ ありがとうございます…。
今後とも、こう言うライブを期待します(笑)♪
又 今夜は、Michael Jacksonを偲んで お客様全員で あの世界的に大ヒットした We are the World をパートを決めて大合唱しました!
お客様とベイベーズのあの一体感…。
カイカンデス!
いつ聞いても色あせない いい唄ですねぇ~。
合唱隊の方々 ご苦労様&お疲れ様でした♪。
そんなこんなで7月に突入してしまいましたが、今月もヨロシクお願いします♪
残念ながら本日は雨模様ですが皆々様 ここは一つ「きばって」行きましょう。
『Cozy』さん チームカッチャン ざ・りがー様 そして親愛なるベイベーズの皆々様 ありがとう! そして お疲れ様でした…。
てこずりましたが、全員で大合唱した「We are the World」は 私だけじぁなく今夜唄屋に来てくれました皆々様の心の片隅に留めていて下されば幸いです…。
改めまして偉大なる『Michael Jackson』氏に 合掌…。