

もう1月も終りを告げますねぇ…。
ヤイハー(早い)ですよ全くもう(笑)!
そんな今夜の日替わりライブは、唄うラムサール1号こと『菊池 健一』君のステージでした♪。
まず、一言で表現すると『圧巻』!
具体的に説明するとしたら『圧巻』!
いわゆる『圧巻』でした。
今夜の健ちゃんは満月からパワーを頂いた如く光り輝いていたさぁー!
きっと あのパフォーマンスを見た方は、同じ思いだった事でしょう♪。
満員の店内を静めさせるパワーはカウンターの奥に座ったお客様にも しっかり届いて居ましたよ!
サンキューKENICHI♪
サンキュー オーディエンス♪
皆々様 今夜も ありがとう。
健ちゃん。今のままで行きましょうよ!
そしてやるだけやりましょう♪ ヨロシク!
明日(31日)は、お休みを頂きます。
そして明けて 2月1日(月)は…お待たせしました!
あの伝説?!のタッピングを再び…♪
『KAZU』が蘇ります。
半年のベールを脱いで久々のステージを披露します。
御見逃しなく!!!。


花粉症に悩まされている昨今、皆様 いかがお過ごしですか?
今夜の日替わりライブは今年初のステージとなりました『B・mumps』でした♪
相変わらず、ファンの方が多くお見えになりまして うらやましい限りです!
アフターのサニーズバンドも練習しなくては(笑)。
今夜はお客様が自由に唄える時間が少なくでスミマセンでした。
次回は喉から出血するまで唄いましょう。
ヨロシクゥ~♪
花粉症がひどいので これにて失礼します…。
オーディエンスの皆様、『B・mumps』の皆々様!
本当にお疲れ様でした。


おはようございます。
遂に今年もやって来ました『花粉症』!
一昨日より、クシャミ 鼻水の大運動会やぁ~!
ちと早くはないかいなぁ!
二ヶ月早いよぉ!
しかも微熱もあるし…。
最悪です(笑)。
だが!しかし!日替わりライブは待ってくれません。
昨日は「音ちゃん」でした♪♪♪。
YAMAHA L‐36 をマイク撮りでのステージでした。
ええ音やったでぇ~!
これぞまさしく、Theギター ですね…。
又 昨夜はオープニングアクトで「キー坊」が 音ちゃんのオリジナル曲を唄ってくれまして、いい雰囲気でしたよ♪。
皆様 昨夜は、お疲れ様でございます。
☆くれぐれも花粉症には気をつけてね☆
今年は例年よりもキツイかも?





おかげさまで今夜も賑やかな夜となりました。
一般のお客様とベイベーズとのコラボレーションなどで楽しいひと時を過ごしましたよ♪。
本当に有り難い限りです。
やはりセッションは楽しいです。これがあるから止められません(笑)。
皆々様、良い時をありがとう!
明日も楽しみましょう♪
添付画像に載らなかった方…スミマセン。






武豊と言えば…。
日本のトップジョッキーとして活躍しています。
今夜の武豊は…?
どーも!どーも!
約1年ぶりの再開でございました『石川よしはる』御一行様♪
愛知県は武豊町議会議員のフォーク&タイガース&ラーメンが大好きな『石川』組(笑)の団体様が遊びに来て下さいました。
今回は研修と言う事で立ち寄って下さいましたよ♪
ありがたい事です…。
全員がステージで唄って下さいまして賑やかな夜となりました。
又、郡山より早川様。仙台より佐藤様、H&T様、夜も更けてベイベーズ様…。
皆々様 本当にありがとうございます♪。
全員の画像は添付出来ませんので武豊町の皆様中心に上げます。
漏れた方は「スミマセン」…。
石川組の皆様、一般の方々、ベイベーズの本当に寒い中 ありがとうございました。
それでは『石川』さま…又 来年(笑)♪♪♪


25日は、いわゆる給料日…?
お勤め先の理由で様々な支給日があると思いますが、全般的に今日が多かったと 思います!
何と無く、うらやましいなぁ…(笑)♪
そんな今夜もベイベーズは遊びに来て下さいまっす。
セッションありがとう!
最高におもろっすね!
そして異常なく 本日の営業も終了いたしました。
皆々様 ご苦労様でした。
眠気もピークなので ここらで休みます(笑)♪
おやすみなさい。


長~い1日が終わりました…。
まずは午後一で某バンドの練習でした♪
練習を重ねる度に良くなっているのが感じ取られます。
やり甲斐がありますねぇ!
終了後、音響屋さんとレコーディングの打ち合わせ…。上手く行きそうです♪
そして営業を迎えました。
今夜の日替わりライブは『Cozy』さん。
2010年 初ライブ(唄屋で)が行われまして、終始なごやかな雰囲気のステージでしたよ♪。
今年もヨロシクお願いします!
遊びに来て下さいました皆々様…ありがとうございました!
おやすみなさいませ(笑)。


今夜の日替わりライブは若林区の一部では有名な伝説?!の あのバンド!
そうです『YOJO‐BAND』さんのライブが唄屋コミュニティーホールで行われました♪
残念ながらフラットマンドリル(笑)のボギーさんが仕事の都合で欠席されまして4人でのステージと合いなりました。
今夜のメニューは1時間一本勝負で挑みましてカバー曲~オリジナル曲を駆使してのステージでして、お客様の大喝采を浴びたボーカルのYOJO氏は終始苦笑いでしたねぇ~!
ベイベーズは元より一般のお客様を楽しませるテク(技術)は天下一品でして流石です♪
アッパレ富士山!ならぬ、横山!的な…(笑)。
そんな夜でした。
それにしても元気の良い団体様、お疲れ様でした。そして痛々しい包帯を頭…? いや! 右手に巻いてライブを観に来て下さいましたTッキー御夫妻 本当にありがとうございました。
そして常連様、ベイベーズ様、皆々様 今夜も最高の夜をありがとうございます♪
今更ながら音楽と言う物は非常に面白い…。
理由は有りません。
只々 そう思う昨今です。
人が居て音楽があり 音楽があって人がいる…。
唄は世につれ・・・。
みんな ありがとう♪

又 めっきり寒くなりました…!
でも冬は昔から寒い物なんですよねぇ~。
最近の気候に若干 着いて行けない感があります(笑)。
さて今夜の日替わりライブは「天井破りのパワフルボイス Sherry」ちゃん でした♪
2010年 初ライブは1部、2部とも大盛況で幸先よいスタートでしたねぇ…。
フリーステージも隙間なくプレイして頂きまして賑やかな唄屋となりましたね♪
ありがとうございます。
お客様の入れ代わりが激しかった為、ベイベーズには何かと御迷惑をおかけしました…スミマセン。
あと今夜は新年会が多かったみたいで団体様が目立ちました。皆様に唄の順番をスムースにエスコート出来ずに申し訳ございませんでした…。
お詫びと言っては何ですが、来月19日の「Sherry」ライブの際に何か やって頂ける かもよ(笑)!
お楽しみに!
あと今夜、秋田より「ギリョウ」君と言うシンガーソングライターが遊びに来て下さいましてオリジナルを披露してくれました♪ メロウな感じでGOOD!!でしたよ。
ガンバレ! ガリョウ!
皆々様 今夜もありがとうございました。
又の御来店 お待ち申し上げます…。
「Sherry」ちゃん 本当にお疲れ様でした♪♪♪。




とにかく今日は風が強いっすねぇ…。
マンションの高層階にお住まいの方は震度1位の地震の揺れを感じていた事と思います。
おまけに寒いです!
皆様 気温の変化に耐え忍いで下さいね(笑)。
油断すると風邪をひきますから!
今夜は出張で立ち寄って頂きました「芳村」様を始め、ベイベーズの皆々様が遊びに来て下さいましまして各々の得意分野を披露しつつ夜は更けて行きました…。
暴風の中 ありがとうございます♪
明日から週末ですね!皆々様 頑張って飲みましょう♪唄いましょう♪

只今 午前4時を廻りました…。
すっごく暖かいですねぇ~。しかも小雨が降っております。
まるで春先の装いですが昨日は暦の上で『大寒』だったそうです(笑)。
どないやねん!
そんな『大寒』の日替わりライブは「庄子」さんでした♪
今年も With Sanny でお届けしますのでヨロシクお願いします。
今夜もフレンズ、ベイベーズ、大町駄洒落協会の団体様…。
ステージもアフターも盛り上げて頂きまして誠にありがとうございます。
その為か?わたしゃビーユー先がタイイーでリヒリヒしよる(笑)!
大町駄洒落協会の皆様…今年もお手柔らかに沢山唄って下さい♪ 会長様、いつでもお待ちしてますよ!ヨロシクお願いしま~す。
いい夜でしたねぇ…。
皆々様 ありがとうございました。そして「庄子」さん お疲れ様でした。
今年のステージもガリガリ行きますからヨロシクです♪♪♪


本日も春を思わせる暖かい1日でした…。
このままで居て欲しいのですが、まだ1月です!
間違いなく極寒になる事でしょう(笑)。
今夜は山形より『JUNKS』のTEZさん,MIZさん&その仲間達が遊びに来て下さいました♪
ジャパニーズオールディズフォーク~アメリカンロックまで幅広くプレイして頂きました。
まさしく熟年の味です(失礼)…!。
程よくダシが効いておりましたよ(笑)♪
4月にライブを行いますのでナイスパフォーマンス&ステージングをお見逃しなく。
しかしながら貸切りになる予定…ぽいっす。(残念)!
まどろっこしい説明でスミマセン。
でも、お二方は、良いんですよ!
機会がありましたら1度、お試し下さいませ。
今夜も皆々様 ありがとうございました。深夜のベイベーズ!カーリーサイモンでヨロシクね♪
お疲れ様でした…。



1月も三分のニが過ぎましたね…。
駆け足で過ぎて行く毎日ですが皆々様、お元気ですかぁ~!
本日は気温もゆるめで初春のテイストでした。
出来れば『暖かい』希望です(笑)!
今夜の唄屋…かなり国際色 ユタカデシタネ。
アメリカンの『ジョー』&『ブィンス』&『ローレル』が、遊びに来て下さいまして米国の唄で盛り上がりました♪
やはり本場直送、新鮮な方達はカッコイイです!
ほんまもんっす(笑)。
ビートルズ~ディラン~イーグルス~etc…まで完璧で、嫌になる位 発音が良く(笑)うらやましいなぁ…。
だが!しかし!我等がベイベーズも今夜は英語縛りで善戦してくれまして、日米友好の掛橋を築き上げましたよ♪
鳩山さん、こんな政策も いかがですか?! 僕等は僕等で上手く出来ますから先生達も工夫してみて下さい。
ヨロシク!
今夜もレディース&ジェントルマン 39でした♪



何やら…大物政治家が非常に危うい昨今、皆様 いかがお過ごしでしょうか?
所詮 日本国は こんなもんでしょう(怒!)。
誰がトップでも大臣でも何でも…変わる訳が有りません…。
非常にモノワカリが良く、米国の言う事を聞く都合の良いお利口さんですから!
自国の事を悪くは言いたく無いのですが、余りにも目に余ります。
政治家さん皆が、そうで無い事位は重々承知しているつもりですが、どうなんかなぁ…。
ここは1つ『ビートたけし』氏なんかにお願いしますか(笑)!。
そんな訳で、今夜の日替わりライブは『築館 マサキ』君でした♪
今年の初ライブ。
素晴らしい…。
美しい…。
えがったっよ~♪。
彼は今年、何かやってくれそうなカマリ(香り)がしますよ!
そして恒例のアフターステージ。
今夜の議題は、ベイベーズによります「ホワイトよ…頑張れ!負けるな! ル・クルーゼの夜」と題して皆々様が次々に鎮魂歌を捧げました(笑)♪。
何と言ってもホワイト君の弾き語りは、全部かっさらった感があり御本人も御満悦の様で…。
今後とも、より頑張って下さいね!
そして久々の登場となりました『馬骨』と書いて ウマノホネ…!
これが又 いい風味でしたねぇ♪
今夜のステージは若い二人にしてやられました…。
アッパレ!アッパレ!
皆々様、ベイベーズ、ありがとうございました。
そして『TSUKIDATE』君 ご苦労様でした。
最高のステージ ありがとう…。
おんつぁん連合のツボを余り刺激せんといてやぁ~(笑)♪♪♪
追伸…1月17日 お休みを頂きます。☆ヨロシクお願いします☆

昨年のクリスマスライブ以来のステージとなりました…。本日の日替わりライブの『Swing Bird』さん♪
新曲と名機335を取り入れましての新春ライブが行われました。
ステージをこなす毎に聴かせてくれます。
アフターステージは我が唄屋が誇る Theおんつぁん連合 及び ベイベーズ & 様々な お客様がステージでライブを栗ひろげて?!くれました♪
まだ店は営業中ですが朝早くなりそう警報が発令されましたので今のうちに書き込みました(笑)。
皆々様 ありがとうございました♪
お疲れ様です…♪




今夜は『どんと祭』!
皆様 御焚き上げに行かれましたか?
我々は仕事がら なかなか行けませんが、焚く物が沢山アリマス…(笑)。
今年も行けず仕舞いでしたが、来年こそは貯まっている正月関係の飾りを焚かなくては!!!
さて今夜も非常に寒い1日でした。
寒波にも負けず、様々なお客様達が遊びに来て下さいました♪
おかげさまで『濃厚』な夜に仕上がりましたねぇ(笑)。
ありがとうございました♪


今日は寒かったです!
九州は鹿児島まで雪が降ったそうです。
そして大町にも寒波が(笑)!
そんな中でも遊びに来て下さいます皆様 ありがとうございます…。
T君ご夫妻 遠い所ありがとう!
Aちゃん、D酔Sちゃん ありがとう!
そして、The親父フォーカーの皆様 遅くまでご苦労様です(失礼!)。
昔話に花が咲きました♪
皆々様 体調管理をしっかりし風邪などにくれぐれも気をつけて下さいね。

昨日は、お休みをいただきまして遠方の温泉へ出かけてリフレッシュ!そして夜は いつもお世話になっております泉区の某飲食店にて新年会的な食事会が行われ伺いました!
成人式と言う事もありまして 超満員の店内…。
僕達は行儀良く、食事を楽しんでおりました。
何と言っても仲間との飲食は この上ない喜びであり貴重な時間です!
やがて酒も体内を駆け巡る頃…。
僕達は…ただのヨッパとなった らしいです(笑)♪
今夜 某飲食店の店長直々に報告がてら 遊びに来て下さいました!
添付ファイルは店長の勇士です♪
又 来月あたり 伺いますよ。
面倒見て下さいね(笑)。
☆チュパカブラな夜☆もヨロシクね!(菊池 健一氏のホームページ参照)



昨夜の日替わりライブは2010唄屋新企画「月1福島アーティストライブ Vol.1」として、PAN‐DERFUL さんのステージでした♪
何を隠そう…仙台では知る人ぞ知る!知らない人は知りません(笑)。
そう福島は郡山の敏腕プロデューサー『P』ちゃんの新ユニットです!
昨夜のステージも大盛況のまま終了しました…(笑)。
来月も熱いアーティストが待機しておりますので、お楽しみに!
当ユニットは今夜も「歌える居酒屋 進ちゃん」でライブがございます。昨夜 見逃した方は是非 足を運んで下さいませ!
ライブの詳細は「進ちゃん」か「P」ちゃんまで連絡してみて下さい。
♪ヨロシク♪
☆本日 『唄屋』は お休みを頂きます☆

元旦から10日が過ぎました。
つい この前の出来事の様な感じがするのは俺だけかしら(笑)?
さて今夜のライブは『スゥイング歌謡』と銘打って関東圏で活躍しております「チャーリー坂本 セニョール中野」さんのユニットによるステージが行われました♪
あまり他に類を観ないスタイルのステージング&ギタープレイで とても愉しく心地良いライブでしたねぇ…。
しかも坂本氏のジャージーなベースラインを奏でながらのフィンガリングギターは特筆物で、そこに中野氏の大人の色気と妖艶さが加味され、これぞ「スゥイング歌謡ショー」!をまざまざと見せ付けられました。
ギターに興味がある方には是非 見て欲しかったなぁ~(凄っ!)。
見ても真似出来ないけど…(笑)♪
お客様も沢山いらして下さいまして本当に良い空間でした!。
ライブ終了後も お客様、ベイベーズ入り乱れてのアフターステージ♪
皆々様 凄いパワーでしたね~。恐るべし、おんつぁん達よ…(笑)!
そして差し入れで頂いた超高級桐箱に入っている見た事もない日本酒を皆で乾杯して濃厚な1日が終わりました。
ちなみに日本酒を差し入れてくれた方は『夜情』氏ですので次回のライブには義理で…いやいや!とんでもない! 顔を出して下さいね。
ごちそうさまでした!
御来店の皆々様、今夜はありがとうございます。
そして当ライブの企画、営業の『松っちゃん』!お疲れ様でした。
坂本氏、中野氏 お疲れ様でした。又 近い将来 ヨロシクお願いします♪
さて明日のライブは、郡山より『P』ちゃんがやって来ますよ。
お楽しみに♪♪♪


世の中 又 連休で三連休らしいです(笑)。
しかも昔は15日だった『成人式』が近頃では日時が変更になったらしく(いつの話!)今年は11日なそうな…。
長年染み付いた祭日等の変更には ついて行けないもんですから 戸惑いますなぁ~!
そんな今夜の唄屋ではコッソリ ヒッソリ モ〇〇リ?と宮城のトム‐ウエイツ『中條 真一』氏による、新春ブルースの夕べ が繰り広げられ 個人的に最高の夜となりました♪
特にピアノの弾き語りは深く胸に刻まれ…シャツに血が付いてました(笑)位 凄いステージでしたよ。
最高のお年玉を ありがとうございました☆
又 いつの日かプレイして頂ける事を期待しております♪
☆いい夜だ!☆



只今、小雪が降っております…。
どうりで寒いはずです!
まあ1月ですから当たり前ですが…(笑)。
又、世の中、正月気分もすっかり抜けまして 今年も無事 正月の儀 が終了と言う所ですかねぇ…!
そんな 七草がゆ 的な夜にベイベーズ星組とベイベーズリアス組、ベイベーズ虫組(笑)…。
良くワカリマセンが… 遊びに来て下さいまして賑やかに時が過ぎて行きました♪
ありがとうベイベーズ!
今年もヨロシクベイベー♪


「いや~マスター! 一杯飲みに来ました…」
顔を拝見すると広島に居るはずの「花田」さん。
お久しぶりですねぇ~!元気っすかぁ!
ライブどうでした?
出張ですかぁ?
色々話しをしているうちに いきなり「こんにちはぁベイベー!」…。
深夜の配達人『TOYO』参上!
声のデカさにビックリして目が覚めました(笑)。
そうです!寝てしまいました!
今夜のブログネタを考えながら落ちました(笑)。
おかげさまでネタが出来ましたが…。
でも何故『TOYO』に…起こされたんだぁ…(笑)。
でも『花田』さんも元気そうで何よりです♪
と、言うのも 昨夜は 穏やか過ぎて、記事もなく… さて どうしようかと悩んでいた所のうたた寝の夢がネタなんて…。
皆様 スミマセン(笑)。
お詫びに夢?のキャストを添付します…。


どーも♪
今日から仕事の方も多かったと思います。
しかも消防の出初め式!
昔は色水の放水を眺め、纏いを回しながらの梯子プレイにえらく興奮したのを覚えております(笑)。
あの頃の純粋な気持ちにモドリタイ今日この頃 皆々様に於きましてはいかがお過ごしでしょうか?
『勝手にしろ!』と言う声が若林区方面より聞こえて来た様な…
キガシマシタ アルヨ!
さて、今夜の『唄屋』はアダルティな夜でしたねえ~♪
又 今夜のゲスト様は皆様が弾き語り出来る方ばかりで良い感じの雰囲気でした!
寒い中 諸先輩方、ベイベーズの皆様、勝山組様、岡崎&佐藤様 ありがとうございます♪
そして深夜のギター教室(笑)ご苦労様でした!
又 明日も開校しますよ~。
ヨロシクです♪♪♪。


お久しぶりでございます…。
おかげさまで ゆっくり休めました!
この場を借りて『ありがとうございました』。
さて、新たな年を迎え気持ちもリニューアル!今年もヨロシクお付き合い下さいませ♪
唄い初めは 佐藤B様の団体様。フォークソング~キャンディーズまで、ずずずい~と唄って頂きました♪
やがてベイベーズの皆々様もいらっしゃいまして平成22年も良い感じのスタートを切れました。
中でも新人の『ガーデン常子』さん…。
今年 期待していますよー(笑)♪
それでは皆々様 本年も宜しくお願い致します。

祝 2010年
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
年が明け又一つ歳を取ってしまいました(笑)。
今年も様々な催し物を企画しつつ、アーティスト様にはより良い音楽環境を提供して行きたいと考えております♪。
お互いに、より一層の飛躍を期待を願いつつ新年を迎えました。
皆々様 ヨロシクお願い致します!
『唄屋』仕事始め4日には振る舞い酒も準備しておりますので…
お待ち申し上げます♪
今年も行きますよ~。
ヨロシク!