

今夜で仙台を離れる大町駄洒落協会会長…。
開店当初からお世話になっておりました。
いずれは転勤すると知りつつも、知らせを聞いた時はショックでしたね…。
でも都内なので大好きなフォークソングを唄える所は沢山あります♪
しかも仙台まで近いですし、悲観ばかりしてられませんね…。
本当にお世話になりました!
日本橋界隈でも親父ギャグを忘れないスーさんに期待して、贈る言葉と致します。
ありがとうございました(礼)!。
そして新任会長として満場一致の拍手で任命された『たくちゃん』。
いぶし銀の切れ味鋭い駄洒落を引き継いで明日から、じゃんじゃんばりばり お願いしますよ(笑)!
若い衆も出来た事だし…期待しております。
今夜は賑やかな店内でしたので正直ホッとした感に浸りました♪。
やはり店には人が居ないとダメですねぇ~(笑)。
これからもっと厳しくなりますので何とかガンバリますよ!
ヨロシクお願いします。
添付画像は旧会長→新会長です。
決して「九官鳥」→「深海魚」ではアリマセンよ…。
えっ!
何っ!
面白くないっ!
スーさん 助けてぇ~!


カズゥ~!
KAZU~!
かずぅ~!
素晴らしきシュート&ゴール&ダンス ありがとう♪
感動しました…。
それでは唄屋のオウンゴール(失礼)「かず」「KAZU」をお届けします(笑)。
短文 失礼します…。




なかなかライフラインが復旧しません…。
ガス、ガソリン、etc…。
思い切って本日は電車で店に向かう事にしました。
今日から部分開通した仙石線…。
仙台に来た頃 この電車に乗って、松島や石巻に行った事を思い出しました…。
車窓から眺める風光明媚なあの景色は、もう見る事が出来そうもありません(涙)。
今夜 口開けに、唄屋オールディズ担当『LUCKY』が遊びに来て、明日から「鉄板ダイニング 誉(TAKA)」さんが営業するとの事でしたよ!
私の回りでも少しずつですが復興が始まり出し活気付いて来ました!
まずは一つ一つ出来る事から始めたいと思います♪
今夜 遊びに来て下さいましたお客様で、阪神淡路大震災を経験した方がいらっしゃいました。
日く「非にならない位 今回の地震の方が強く長かった」と…!
恐ろしい体験だったんだなぁ………。
一日も早い復興を目指し皆様方が平和な生活を取り戻す事を願います!
そしてガンバリましょうね!
明日(3月29日)はプレミアムサッカーの試合があります。
従って(笑)12時迄の営業とさせて頂きます事をお詫び申し上げます…。

おはようございます。
好天に恵まれた日曜日です(宮城野区観測)。
昨夜の大町は異常に静かで穏やかな週末でした…。
大町には意外と隠れた名店が、あちこちそちこち 在りまして週末は人の動きが活発なんですが、やはり災害の後…なんですねぇ…。
唄屋も例に漏れず、予定していた『YOJO‐BAND』ライブ中止の影響?で?穏やかでしたよ(笑)♪
だが、責任感が若林区一強いバンマス「タニー」は 「ライブに穴を空けるなんてミュージシャンの恥!」「俺が責任を取る!」と言う事で、ソロライブ With スペシャル48 で、強行ゲリラ風 サムライ切腹ライブを行いました…(驚)。
でも、タニー YOJO 本当は呑みたかったんでしょ…(笑)。
ありがとう。
来週位にはガスも開通するとの事です!
しかし本当の二次三次災害はこれから始まります。
まずは元気を出して せめて明るく明るく過ごしましょう♪
本日はお休みを頂きまして来週より平常ダイヤに戻して行きたいと思いますのでヨロシクお願いします!







いやはやぁ…何とも二週間ぶりの営業となりまして、御迷惑をおかけしました。
久しぶりに皆様の元気な笑顔を拝見しておりますと先日の地震は夢のまた夢の様です!
今 降り懸かっている現実を忘れる事が出来た一夜でした…。
笑ちゃん親子がお見舞いに来て下さいまして、次男のジョー君の笑顔を見ていたらパワースポットに行った様な力を貰い、深夜ベイベーズとは励まし合い、シニアーズ(失礼)からは人生の厳しさを?!教えられ…、社長からは魚肉ソーセージを頂きました(笑)。
久しぶりに笑ったかも!
ありがとうございました。
プチ情報 震度4の地震が来たそうですが感じませんでしたよ…『地下は強し』!
と、言うことで汚染された雨雪にぬれて帰ろうかぁ~♪
震災の後は放射能と忙しいエブリディになりそうです!
添付画像はA製薬の元気な皆様&久しぶりにお会いしたガタガタ? いや 方々でした。

3月11日 午後2時46分…。
誰もが想像を絶する大地震が発生してしまいました。
言葉で言うに当たらない位の大惨事を目の当たりにし経験した宮城県民の方々、隣県の方々…。
お見舞いを申し上げる事しか出来ません。
無力な自分でありました…。
しかし私に出来る事が一つだけ有りました。
あの日のみんなの笑顔を取り戻す場所が『唄屋』だったと言う事です。
色々と考える時間を頂きましたので本日より張り切って営業したいと思います♪
まだガスが通って無く、窮屈な中での営業です…。
クリス嬢の自慢の料理もまだ出来ませんが唄屋名物ポップコーンは提供出来ますので(笑)是非 遊びに来て頂きたく思いますのでヨロシクお願い申し上げます♪。
ガンバレ宮城!
ガンバレ大町!
ガンバレ唄屋!
添付画像は、いの一番にお見舞いを頂いた『杉 真理』さん&『村田 和人』さんです。
4月29日 宮城を元気にする為に当店でライブをして下さいます♪
詳細は後日 お知らせいたしますので お楽しみに♪






まだまだ余震が止まない宮城県…。
そろそろ終って頂きたく思います。 何故なら地震は気持ち悪いし、ブルーの個室で右往左往しなければならない方も居ますので…by Kenny.
ヨロシク頼むよ! プレートさん!
そんな木曜日、所用で愛子は庄子さんの店にK君と少しばかりお邪魔しました。仙台市に於いての音楽シーンの先輩の御意見は参考になり、今後の自分の糧にもなります。
ありがとうございました。
店に戻ると先日ライブをして頂いた山川さん達がいらっしゃいましてご挨拶…。
奥には加藤社長が愛人?!と しっぽり…(笑)。
そしてベガサポ軍団によりステージを乗っ取られまして、今夜も賑やかに過ごす事が出来ました!
ありがとうございました。
訃報…。
日本を代表する お笑い芸人の草分け『コント55』の二郎さんがお亡くなりに成りました…。
子供の頃 テレビを見ると必ず画面に出ていた事を思い出します。特に野球拳が大好きなマセガキでしたから、印象深い芸人さんの一人でした…。
安らかにお休み下さいませ…。
-合掌-




先程まで大日前スタジオにて作業をしておりました…♪
今夜も長屋さん お疲れ様でした。そして ありがとうございました…。
さて昨夜のバースデーナイト…。
改めて各方面のナイスマイフレンズより御祝いの御言葉やプレゼントを頂きまして恐縮しております。
☆本当にありがとうございました☆
今まで同様 今後ともヨロシクお願い申し上げます♪♪♪。
そして忘れてた頃の地震!
ついさっきもM4レベルの揺れが有りましてシドロモドロしておりましたよ(笑)。!
早く鎮静化して欲しいですね!
今夜も又 「スナックくりす」でした。
用心棒ベイベーズの皆々様 誠にありがとうございました。
添付画像は今夜の用心棒ベイベーズの一部をお知らせ致します♪♪♪。
助かりましたよ。
ありがとうベイベーズの皆様~!


おかげさまで有意義な誕生日を迎える事が出来ました!
皆々様、本当にありがとうございました。
そしてPCや携帯メールでの ありがたい御言葉 も、感謝の念にたえません…。
☆みんな愛してます~☆
そんな今夜の僕とLUCKYを画像でプレゼントします…。
ありがとうございました。

まんず!まんず!
カトマンズ…(笑)!
寒すぎ‐良太郎!
わたくしの渾身のギャグに思わず笑った ア・ナ・タ!
そう、眼鏡を掛けている貴方! ご飯を食べている貴方! 会社のPCでこっそり見ている貴方! 関東圏で見ている貴方!
そんな貴方!貴女!あなた!アナタ!あぁ~なあぁたぁ~♪
どーも。
疎開のセニーこと、Sanny です(長っ!)。
実は皆様に嬉しいお知らせがありますので御報告差し上げます。
本日8日を持ちまして『48』と成りました!
ワーイ!ワーイ……。
☆とても微妙です☆
あと何回 誕生日を迎える事が出来るのか考えたら寂しくなったので、遊びに来て下さいな(笑)!
もちろん〇〇〇ントを持ってね!
えっ、
まさかプレゼント持って来い!何て図々しい!言ってませんよ。
勘違いですよ。
〇の中の文字は、「ポリデ」ですよ。
ほらっ! 今 笑ったアナタ!
今夜 お待ちしております。
それでぇ~…何かぁ?
添付画像は「スナックくりす」に遊びに来て下さいましたパーカッション奏者 チャボさんです。
ありがとうございました。


おはようございます!
昨夜の余韻(酔いん…)が体内を駆け巡っており、爽やかとは言い難い朝を向かえました(爆)。
昨夜のライブは、石巻が産んだ最終兵器!『TOYO』ちゃん でした。
巧な石巻弁とパワフルなボーカルは港町ならではの産物だっちゃ!
あはっ!(笑)。
昨夜のセットリストの中で懐かしい唄を聞く事が出来ました♪ あれは、いい曲だなぁ~。
又 唄って世界に広めて下さいな♪
『TOYO』ちゃん!お疲れ様でした♪
そしてTOYOファン倶楽部の皆様! ベイベーズ様!〇川様、山形県人会様、ありがとうございました。
やがて夜は更け…
あの方がいらっしゃいまして無事 昨夜の営業を終了致しました(笑)。
Thank you LUCKY!
いよいよ本日、17時より第4回MFJ‐準備委員会を当店にて開催しますので 協力してくれる方は是非いらして下さい。
あなたの力が欲しいのです!
ヨロシクお願いします。

3月なのに寒い日々が続いております今日この頃…皆様、いかがお過しですか?
ひな祭りも無事 終わりまして3月のイベントも残す所 誰かさんの生誕祭を残すのみと成りましたねぇ…(笑)。
年男‐集まれ大会でも開催しましょうか!
いや…やっぱりやめます…。
☆何故なら、余りにも濃すぎるんですよねぇ~何もかもが…(笑)!☆
そんな3月最初の週末、満を持して 約2年ぶりの単独ライブと成りました『hota』さん♪
今夜のステージの為に夜な夜な「まねき猫」や「唄屋」でシュミレーションをかねた練習を重ねた事だと思います…♪
☆見事、大成功でした☆
心の唄 体から滲み出て来る唄 楽しい唄 そして感謝の唄
きっと僕達、心の中の本当の自分は目頭を熱くし感動した事でしょう…。
今後ともギター道を貫いて欲しいと思った夜でした♪
ご来店頂きました「〇白髪の会」の皆様を始めとする「hota」ファン倶楽部の皆々様、ベイベーズ様、えがったすよ すねぇ~。
本当にご苦労様でごさいました!
又の機会を探して、見つけて、地道にやって行きますょうよ。
皆々様 ありがとうございました♪♪♪。

ホワイトひな祭りでしたね~!
所用で朝方 帰りましたが、街は正しく銀世界!
3月と思えない程 冷えすぎの仙台! 大丈夫かぁ!
てな訳で、今夜のライブのアーティストは『hota』さんです。
前日リハーサルも念入りに…!
役者は揃いました♪
皆々様 ヨロシクお願いします!
添付画像は、今夜の戦いに備えた hota‐J45 でした…。





今夜の唄屋は、♪明るいナショナル♪ インターナショナル!的な感じでした。
前半戦はアジアンティックハムニダだぁ~サランヘヨ サランラップ クレラップ…(爆)!
後半戦はボーンインザUSA♪ヘイ!リンダ ナンダ カンダ 神田 神田立ちそば 神田川俊郎「料理は塩やぁ~」♪博多の塩♪…まで役者揃いでしたよ。
中でも、仙台市内のトンカツ屋さんではNo.1の元気ハツラツな女将さん(笑)! もちろん味もだよ…。ねっ!ケニイ。
の、リンダさんが珠ちゃんと遊びに来てくれました。久しぶりでしたが笑いっぱなしの数時間でした。ここには書けないリンダ話しや、珠ちゃん話し、そして稲〇家のハナシなど抱腹絶倒でしたよ!
リンダの説法を聴きたい方は中山の『とんかつ櫻家』さんに出向いて定食を食べてから女将さんを呼んで下さい(笑)!
きっと良い事が有るかもよ…。
今夜も皆々様、ありがとうございました。
3月3日は『スナック くりす』です。
飽きたと言わずにお付き合い願いますよ!お願いします…(礼)。

遂に3月に突入しました!
相変わらず寒いんですが暦の上では春到来です。
気分一転 元気に頑張りましょう!
ただ、花粉だけは何とも撃退できませんが…(没)。
手軽な対処方 求む!
さて記念すべき3月最初の お客様は、4日に単独ライブを行う『hota』さんでした。
只今 当日のシュミレーションの真っ只中です♪ 久しぶりのステージですので緊張感を感じますが、いつものスタンスで何の問題も無いと思いますよ。
肩の力を抜いて あとはションベンPAに任せて下さいな(笑)!
☆ヨロシクゥ~☆
そのあとも一人一人とベイベーズが遊びに来て下さいまして、ラストは恒例と成りました深夜のROCKER「LUCKY」…訳して、ロッカーラッキー(そのままかよ!)がベースをサブちゃんに担って 今夜は Eric Lucky としてストラトを操り今夜を閉めて下さいました…。
☆WONDERFUL TO NIGHT☆
今夜も皆々様、ありがとうございました。
明日もヨロシクね(笑)♪


いよいよ3月に突入しました!
が、雨です…。
☆残念☆
でも3月という響きは何となくキュンとしませんか?
自分的には大好きな月なんですよね!
しいて言えば、桜の季節、年度末の出会いや別れ、そして何と言っても誕生月なのです(笑)。
しかも唄屋関係者には3月生まれが沢山いる訳なんですよぉねぇ…。
何てこったい!
まずは今のうちに!『お誕生日おめでとうございます』
さて今夜の唄屋は『スナックくりす』♪
早速 Kennyが ぐいぐいお客様をリードしてくれました!と、言う報告を頂きまして、安心した次第です。
☆Thank you Tsukino…?! KENNY☆
皆様! ありがとうございました。
次回『スナックくりす』は3月3日(ひな祭り)に開店します。
御だいり様達!待ってますよ(笑)!